2018年4月24日火曜日

Renewed こども向けプログラミング学習情報 #3

みなさまありがとうございます。金沢文庫の村上です。


私事ですが、先日4年前に買ったスマホのarrows M02(IIJmioにて運用)があまりに調子悪くなり、新しくしようと決心しました。
巷ではコスパ結構いいという、HUAWEI P10 lite にしようかと思っていたのですが、海釣りが趣味の自分にとって、防水がないのが致命的。(それで過去、iPhoneをやめたという歴史があります。今のiPhoneは大丈夫ですが)

探していたら見つけました。
NuAns NEO [Reloaded] というマシン。
Android7.1、3GB RAM / 32GB フラッシュ、microSD(最大 1TB対応(UHS-I 3.0))、5.2インチディスプレイに防塵(IP5X)、防滴(IPX4)、おサイフケータイ、NFCリーダーライター、指紋認証センサー付き。ちなみにバックはきせかえ式 w
これで¥49,800。




HUAWEI P10 liteよりはお値段行きますが、これだけの性能がついていれば文句なし!
neo.nuans.jpではすでに売り切れていたのですが、Amazonではまだ2台残っていたため即ぽちとな。ぱっくり食いついてしまいました。

昨日昼に届きまして、忙しかったので触れなかったのですが、夕刻一時間の隙間でセットアップ。ほぼほぼ終了して、後は各アプリの設定済ますだけ、となってまた外出仕事でした。

本日本格使用開始。実に快適です *^^*
また作ってはいるようですけれど、当面Amazonではもう残り1台だけですよ~!お気に入られた方は是非この機会に!



では今週のトピックスをどうぞ。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


ボッシュ、アニメ顔ロボで工場のスマホ化 

アニメに出てくるような表情を持ち、自動運転で移動する。現時点ではあくまでコンセプトだが、2025年ごろに実用化を目指すという。視線の先にあるのは人間と協調し、自由にかたちを変える工場。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


抽選で11(ワンワン)名様にaiboがあたる!

「ペットなジョージアでaiboがあたる」キャンペーンをやってます。一家に一台?運試しでどうぞ!




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


2018年度のプログラミング・ロボット大会情報

未就学児から高校生、大学生や高専生などを対象に、公募されているプログラミングおよびロボットに係るコンテスト・コンクール、大会情報をまとめたもの。
われらがアーテック社主催のUniversal Robotics Challenge 2018(URC2018)
も掲載されています!




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


2020年に折りたたみ型スマホが90万台規模? 矢野経調査

え?フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)が増えるの?と思って読んでみたら、スマホでディスプレイを折りたたむ技術が開発中だそうです。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


KDDI、応用地質、トヨタ、IoTとビッグデータで災害対策支援

IoTやビッグデータ分析の最新技術を活用し、「国・自治体向け災害対策情報支援システム」の実証実験を行うことで合意した。2019年の商用化を目指す。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


Amazon、家庭用ロボットを来年にも発売か──Bloomberg報道

Amazonは年内には従業員の家庭にロボットを供給し始め、早ければ2019年にも商品化したいとしているという。
 ある情報筋によると、ロボットのプロトタイプは高性能カメラとコンピュータビジョンソフトウェアを搭載しており、自動運転車のように家の中を歩き回れるという。AIアシスタントの「Alexa」も搭載し、受け答えもする。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


DeNAとヤマト、自動運転の宅配を初実験 「ロボネコヤマト」実現へ

無人車両による宅配を目指すプロジェクト「ロボネコヤマト」を2017年4月に始めた。これまではドライバーによる有人運転だが、誰も乗っていないことを想定し、荷物の発送・取り出しを利用者自ら行う――というサービス設計を検証してきた。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


【LINE】必ず一度はチェックしたい!「タイムライン」が誰に見えているのかを確認する方法

タイムラインは通常のメッセージと違って相手を指定しないため、自分の投稿が誰に見えているのかがわかりにくいところがあります。LINEでつながっていることを忘れていた知人に、とてもプライベートな投稿が見られてしまったとしたら...恥ずかしいですよね。
そのような思いをしないために、必ず一度は確認してほしいのがタイムラインの公開設定です。
LINEだけではなく、FacebookやInstgramなどにも同じような設定がありますから、設定を見直したほうがいいですね。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


2,000万人のChromeユーザーが偽の「広告ブロック」拡張機能を導入している

偽の広告ブロック拡張は、ユーザーの訪問したサイトの情報をサーバーに送ったり、画像としてリモートサーバーからコマンドを受け取り、バックグラウンドで受け取ったコマンドを実行するといった挙動をしており、導入したブラウザを束ねてボットネットとして運用している




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


5月発売のiPhone SE2、現在判明しているスペックは?

毎年5月ころには発表されるAppleの新商品発表会。今年の目玉はこちらでしょうか?




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


LINEモバイルは、なぜソフトバンク傘下になったのか 嘉戸社長に聞く

LINEモバイルが、2018年3月から体制が大きく変わっている。ソフトバンクとの業務・資本提携を結び、共同で端末やマーケティングを強化していくというのが、新たな方針だ。株式も、ソフトバンクが51%を持つため、資本構成上もLINEからソフトバンクの子会社に移る格好になる




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


レジに並ばすスイスイ買い物――ローソンが店内での「スマホ決済」実証実験開始 早速試してみた

ローソンは4月23日から5月31日まで、東京都内の3店舗で店内セルフ決済サービス「ローソンスマホペイ」の実証実験を実施している。「ローソン」アプリを手持ちのスマートフォンに導入し、「ローソンID」を取得すれば誰でも利用できる(Android版/iOS版)。同社では、実証実験の結果を反映した上で2018年度下期以降に同サービスを本格展開する見通しだ。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


無関心から「ちょっと聞いてみようかな」に変化させる方法 - 電通報

「TANTEKI(タンテキ)」という電通のサービスは、スタートアップや大手企業の事業開発部門を対象とし、「伝えたい事」を「伝わる形」にデザインするサービスです。
本コラムでは、サービスの紹介と「どのように伝わる形にするのか」についてお話しします。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


今後のキャッシュレス化をけん引する二つの要因 - 電通報

生活者の決済手段がどのように変化し、今後どのような決済手段が主流になるのかを明らかにすることを目的に、電通では「生活者の決済手段に関する調査」を実施。
調査結果の中から「今後のキャッシュレス化を牽引する二つの要因」として、「ポイント経済圏の影響」および「新たな決済手段や新サービスのポテンシャル」について紹介します。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


天王星はおならのような匂いがすることが明らかに

最も地球に近づいている時は肉眼でも確認できる天王星ですが、「天王星はおならのようなひどい匂いがする」ということが明らかになっています。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


段ボール×Nintendo Switchでシンセサイザーを再現したピアノToy-Conの「録音スタジオ」でスプラトゥーンの「シオカラ節」を演奏したムービーが話題に

Nintendo Laboは、ただダンボールで説明書通り遊ぶだけではなく、アイデアと工夫次第でさまざまな遊び方ができるので、Nintendo Laboでいったいどんなことができるのか気になる人は、SNSで公開されている遊び方を参考にするのもおすすめです。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


では今週はこのへんで!
また来週お会いしましょう



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
事務局長 村上 弘之

〒236-0021
080-6503-3989

2018年4月10日火曜日

Renewed こども向けプログラミング学習情報 #2

みなさまありがとうございます。金沢文庫の村上です。

寒暖の激しかった今年も、ようやっと春らしくなってきました。
私にはないので助かっていますが、ヒノキ花粉症の方はたいへん苦しい思いをしておられると思います。今はいいお薬も出ているそうですね。頑張って乗り切っていただければと思います。

さて、試しにGoogle検索で、昨年と本年の検索数を調べてみました。
「プログラミング こども」を調べてみましたところ、2017/3/1-3/31の総ヒット数は10,800件、これに対して一年後の2018/3/1-3/31ではなんと17,000件と、7割増となっています。
これだけ世間の関心は高まっているのですね。

では今週のトピックスをどうぞ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


落合陽一氏「プログラミングや英語教育より大切なこと」

> 「プログラミングができる」というのは、いわば「算数ができる」ぐらいの話。算数ができれば学校では良い成績が取れるでしょうが、それが何か価値を生むわけではありません。
> 大事なのは、算数を使って何をするかということ。だからそれと同様に、プログラミングができるだけでは意味がない。それよりも重要なのは、やはり自分の考えをロジカルに説明して、ロジカルにシステムを作る能力なのです。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


プログラミングは一方的に教えてはいけない
MITメディアラボ レズニック教授

イベント「子どもたちにプログラミングを教えよう! ICTとイノベーションを支えるプログラミング教育」イベントのために来日した、ビジュアルプログラミング言語「Scratch」の開発者である同氏と、書籍『小学生からはじめるわくわくプログラミング』の著者である青山学院大学 客員教授阿部和広氏に、プログラミング教育のあり方について聞いた一文です。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


プログラミングを子どもに教えたい「文系の大人」向け1日講座

お子さまに直接お教えしたいという保護者の方には是非オススメを



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


子どもがロボット・プログラミングする写真をTwitterで大募集

レゴ社主催の写真コンテスト。写真のテーマは「わくわく」。家庭で取り組める5歳からのプログラミング教材「レゴWeDo2.0」を、子どもが「わくわく」楽しんでいる様子が伝わる写真であれば、家庭、ロボット教室、ワークショップなどシーンは問わない。ロボットの出来映えも問われない。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


なぜ経産省が国際的なロボット競技大会「World Robot Summit」(WRS)を開催するのか? 経産省インタビュー(動画)



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


【英語圏】Google Homeを使ってアンビエントサウンドでリラックス

英語圏だけの機能だそうですが、 Google Home でリラックスできるそうです。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


【米国】Amazon Alexaのルーチン機能で音楽・ポッドキャスト・ラジオも指定可能に

これもアメリカだけだそうですが、Amazon Alexaの1つのコマンドで複数のタスクを実行させる機能で音楽・ポッドキャスト・ライブラジオが追加できるとのこと。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

スライム斬る感触も 「ドラゴンクエストVR」が4月27日稼働

これは行ってみたい!スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観を体験できるVR(仮想現実)ゲーム「ドラゴンクエストVR」を、VR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」で4月27日から稼働するそうですよ!
ドラクエファンは必見です ^^

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/03/news091.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


インターネットを利用する際に、知っておきたい『その時の場面集』 一般財団法人インターネット協会

幅広い年齢層に利用されている主要なインターネットサービスについて、それぞれの利用方法や注意方法、トラブルに遭った際の問い合わせ方法、有害情報を見つけた場合の連絡方法など、具体的な場面を集めた『その時の場面集』を作成しています。
  また、青少年の子どもを持つ保護者の皆さまが、子どもにスマートフォンを持たせる時の基本となる設定方法の場面集、フィルタリングをかける時の主要なフィルタリングサービスの機能や設定画面を集めた場面集も追加されています。
生徒さんへの注意事項などに便利なデータですね!



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 


では今週はこのへんで!
また来週お会いしましょう


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
事務局長 村上 弘之

〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-17-27  MORIMOビル2F
080-6503-3989

2018年4月3日火曜日

Renewed こども向けプログラミング学習情報 #1

みなさまこんにちは。金沢文庫のアトリエcoboz 村上です。
今週から、私からプログラミングやロボット関係のニュースをお知らせすることになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、間もなく春休みも終わろうとしていますが、みなさまの教室ではこの春の集客はいかがでしたでしょうか?
私のところでは体験者がアジソンアカデミーと自考力キッズ合計で18名(15家族)も集まってくれたのですが、(2人は明日の予定です)入会してくれたのはまだたったの1名のみ(泪
以前から決まっていた1名と合わせても寂しい4月スタートになりそうです。

さて、気をとりなおしまして、今週のトピックスです!



教育委員会主導、文部科学省、総務省、経済産業省後援の小学生向けプログラミング教育支援のポータルサイトです。
我らが株式会社アーテックも後援に名を連ねています。
今はまだ内容何もありませんが、これから充実していくことでしょう。
小学校を中心としたプログラミング教育ポータル 未来の学び





お子さまと一緒に出かける先の検索サイトです。0歳~中高生までが楽しめるおでかけスポット、イベント情報が掲載されています。
皆様の教室も登録しておくと、体験者が増えるかも!
一番下の「施設・イベント運営者の方」からプレゼンターに登録すると使えるようです。私も早速登録してみました!
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!






渡辺 英行という方の書かれている、こどもプログラミングに関するブログです。
過去の履歴や子供の頃からプログラムを習うのはなぜか、ということをご自分の経歴と合わせて書かれていてなかなか面白い読み物です。
新世界プログラミング.com
小学生からプログラミングを学んで天才になる





スマホ・タブレット向けのこどもプログラミングアプリです。
試してみることにしよう。
こどもプログラミング - 遊ぶ知育シリーズ(Android)
こどもプログラミング - 遊ぶ知育シリーズ(iOS)






小・中学生向け Scratchゲーム作り動画教材が、かなりお安く出ているようです。
評価は使ってみてからかな?もしお使いになられました方、ご感想を投稿してください!
Progra!





いまさらですが・・・
一応、人工知能ってなんだっけ?と、復習しておきましょう ^^
人工知能とは(Wikipedia)


では今週はこのへんで!
また来週お会いしましょう

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
http://www.kids-coding-jp.com/
事務局長 村上 弘之

〒236-0021
横浜市金沢区泥亀1-17-27  MORIMOビル2F
080-6503-3989
murakami@kids-coding-jp.com

2017年7月11日火曜日

第一回くまもとこどもプログラミング教室

7月2日日曜日 熊本市国際交流センターで

第1回 こどもプログラミング教室にご参加いただいきました
近隣の小学生のみなさま、保護者のみなさま




ご見学の関係者のみなさま
サポータースタッフのみなさま
誠にありがとうございました。
40人のこどもたちと、たくさんのご父兄の方もご参加いただき、大変な盛り上がりとなりました。
午前中の2-3年生クラスでは


「尺取り虫」ロボを作ろうでは、ひとつのロボットをプログラムを少しづつ書き加える事、モーターの動く角度やタイミングを変える事で様々な動きに変わる事を体験し、最後は自由に様々な数値に変えてオリジナルの動きを試しては、また変えてを繰り返しプログラミングを実体験してもらいました。
午後は4-5年生の「飛行機発射台ロボ」の制御 プログラムする上では大切な要素である変数をつかって発射台の角度を調整するロボットです。数値を変える事で、発射台の動く速さを自由に変えてるアレンジに挑戦
「プログラムを変更して」、「動きを試して」を繰り返し、変数やプログラミングを楽しみながら学びました。
自分のオリジナルアレンジした、プログラムで制御したロボットがうまく動くたびに、大きな歓声が上がっていました。
キラキラ輝くこどもたちの顔が印象的な第一回熊本こどもプログラミング教室になりました。
ご協力をいただきました 関係各所のみなさま 誠にありがとうございました。

2017年2月15日水曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #18

*** こどもプログラミング Weekly Topics #18 ***

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。

みなさん お元気ですか
昨日から風邪にやられてます。
スタッフも体調不良で休み、藤井寺まちゼミというイベントも開催中で
休んでいるわけにも行かずです。
個人事業者こそ
身体が資本、みなさんお気をつけください。
------------------------------------------------------
 日本こどもプログラミング協会情報
------------------------------------------------------
最近WEBを通しての問い合わせが増えてきています。
業界全体として耳目も集めている様ですし
一般社団法人としての認知も少しづつですが上がってきている様です。
協会の内部でもいろいろ動いています。
・新しいテキスト教材の事
・SEO対策の事
・プログラミングイベント開催の事
もろもろ
近々皆さんにお知らせでそうです。
------------------------------------------------------
こども向けプログラミング学習情報
------------------------------------------------------
●”こどもたちにプログラミングを伝える先生”を創り出す 「PCNオフィシャル講師認定制度」スタート!
https://japan.cnet.com/release/30178648/
●論理的思考力が育つ!? 子ども向けプログラミング教室のメリット&注意点
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_98553/
この中でメリットとしてのコメントで母親の声がのってます。
ネットリテラシに触れていますが、私もここ大切と思ってます。うちのレッスンに実装できないかと思ってます。

●NTTデータ、小学生親子対象「こどもIT体験」3/11・12
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170213/Resemom_36486.html
●代々木山谷小で「楽しく学べるプログラミング」の素晴らしい授業
http://ict-enews.net/2017/02/10yoyogisanya/

●八戸でご当地ロボットコンテスト 蕪島テーマに14チーム参加
http://hachinohe.keizai.biz/headline/474/

ーーーー
------------------------------------------------------
コンピュータの基礎技術
------------------------------------------------------
今週はお休みします。

------------------------------------------------------
関連ビジネス・IT業界全般情報
------------------------------------------------------
今週はお休みします。
----
編集後記
----
今日、水曜コースのこども達6人を相手にしてました。
そのなかで、「乱数」ってなに?
って事を話題になってたんですが
一人が結構完璧に説明できていました。
教えた事もないのですが
どこで覚えたんでしょうね。
今度、LED使って
乱数でサイコロゲームでも作るアトラクションやってみようかと
思いました。
-----


今週は
体調不良のため簡素ですみません
もう、今日は頭が回りません、ご容赦ください。

---
こどもパソコン塾 すまいるキッズのWEBページ
http://smilekidsjp.jimdo.com/
こどもパソコン塾 すまいるキッズのFBページ
https://www.facebook.com/smilekids4japan/
以上
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
 理事 西尾 茂和 nishio@kids-coding-jp.com
    http://www.kids-coding-jp.com/
    スマイルふぁくとりー こどもパソコン塾 
    すまいるキッズ 
    http://www.smilekidsjp.jimdo.com/
    
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2017年2月8日水曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #17

*** こどもプログラミング Weekly Topics #17 ***

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。
こんにちは、
インフルエンザが猛威を振るっていますね。
うちに通っている子どもたちの中にも
うちの娘も罹患しました。
気を付けてくださいね。
こども達ともに、平日のお昼間はご年配の方も
いらっしゃるので
大勢のこども達が集まったあとは
暫らくはすべての窓を全開にして、空気を入れ替えて
アルコール除菌スプレー振りかけてます。
前回のメルマガで話しました。藤井寺まちゼミで
仕事に効くExcelという講座と
ロボットの無料体験講座を開催する事を書きました。
今週の月曜日から申し込みが始まりました。
全部で3人×4回(前回は間違えて3回と書いてます)
ほぼ満席まで埋まりました。
まちゼミのルールとして、チラシの配布、DMでのアフターフォローはOKなのですが
セールスは禁止なので、体験してもらってアンケート書いてもらってチラシを配るだけなんですが
3月・4月入会キャンペーンをします。
集まったのがほとんど2年生
昨秋に結構大規模に行った体験会でも1-2年生が多数でした。
3年生以下の方は、育てるつもりで
どうしても入りたい方は、受け入れますが
しっかり理解できず、もったいないので3年生から来て下さいと言っています。
近くのヒューマンアカデミーに行ってしまうかもしれませんが
そこは誠意をもって、思った通りにやっています。
体験に来た2年生の子たちが、この春3年生になります。
放流したアユが遡上しやすい環境を整える様に
講座の中身を充実させる努力をしています。
今、この春からアテックエジソンアカデミーを始める教室さんの
HP作成の依頼を受けて作っています。
あらためてライティングをやると、自分の教室の見直しになりますね
結構うちの教室のHPもついでに見直し始めました。
しっかりうちの教室の価値を伝える様に!(^_-)-☆
という事で
ほんと、毎度まいど
今回も前置きが長くてすみません。本編です。

------------------------------------------------------
こども向けプログラミング学習情報
------------------------------------------------------
●特色競う 民間経営の学童保育、英語学びITも 利用料高額で経済格差
http://mainichi.jp/articles/20170207/ddg/041/040/005000c
学童にこども向けのIT教育を絡めるって、なにかいいヒントですよね。
うちに来ている子どもにも
学童代わりにつかってくれている人がいます。
プログラミング教室が隔週なので、毎週のパソコンにも入れてくれています。
聞くと、民間の学童保育が合わなくて、こっちで預かってほしいとの事でした。
パソコン教室やプログラミング教室はあくまでも、習い事ですが
学童となると、競合相手が変わりますし違う顧客層へのアプローチにもなります。
この記事にもある様に富裕層へのアプローチもしやすいですしね。
まぁ富裕層へのアプローチ=富裕層に認めてもらえるクオリティーを出さないと
いけないというジレンマがありますが… 

●新学期前にプログラミングに触れよう! 「マインクラフト」を使った少人数制プログラミングワークショップ開催[PR]
http://getnavi.jp/digital/106315/
学研のPR記事ですが、取組として参考になるかと思います。
二子玉川で開催なので、近くの方見学に行ってみてはいかがでしょうか?

●前原小の松田校長が「ラズパイ+マイクラ授業」で緊張する
http://ict-enews.net/2017/02/08maehara/
毎週、このメルマガを作っていると目にする前原小学校の松田校長
この人のバイタリティーすごいですね。
この中で記者の質疑の中で教員がプログラミングを十分に教えられるレベルになるのは
それなりに時間がかかるとの認識
私たちの活躍の場を作らないといけないですね。

●偏差値重視の親が知らない「食える力」の教育
2020年、教育界の「関ヶ原の戦い」が勃発する
http://toyokeizai.net/articles/-/157125
この記事もそうですが
2020年の大学センター入試廃止や教育改革を
単に情報として発信するのではなくて
一歩踏み込んだ記事がすごく増えてきています。
昨年もそうだったのですが
この4月頃にちょっとしたムーブメントがありました。
今年も、新学期の3-4月に合わせて大きな
ムーブメントが起こるのではという気がしました。
関連記事の内容があついので、保護者の方の目に触れる機会も
多くなってくるとおもいます。
乗り遅れない様にこの春の集客、イベントの準備してくださいね。

●高校生が見せた「オープンデータによるアプリ開発力」は日本の希望だ
http://www.sbbit.jp/article/cont1/33236
ーーーー
------------------------------------------------------
コンピュータの基礎技術
------------------------------------------------------
今週はお休みします。

------------------------------------------------------
関連ビジネス・IT業界全般情報
------------------------------------------------------
●花王、富士フイルム、資生堂が語るモバイルアプリ活用術、KPIはどう設定すべきか
http://www.sbbit.jp/article/bitsp/33025
●「クラウドはどんぐりの背比べ」、日本マイクロソフト社長(上)
日本マイクロソフト代表取締役 社長 平野拓也氏
(ITPro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/113000287/123100021/?itp_pickup
最近MSのクラウドシフトはすごいですね。
年配の方が使いにくそうです。
●残業したら「恥ずかしいマント」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/013000013/013000003/?itp_side_ranking
こんな感覚大好きです。
----
編集後記
----
先週この欄で書いた小学校1年生の初回レッスンが終わりました。
すごく楽しかったようです。
最初は眠そうなそぶりで始まったのですが
帰りには目がランランとしてました。
うちのスタッフも私と一緒でこどもが大好きなので
彼女を主担当にしてプランを考えさせようかと
算段中です。

---
こどもパソコン塾 すまいるキッズのWEBページ
http://smilekidsjp.jimdo.com/
こどもパソコン塾 すまいるキッズのFBページ
https://www.facebook.com/smilekids4japan/
以上
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
 理事 西尾 茂和 nishio@kids-coding-jp.com
    http://www.kids-coding-jp.com/
    スマイルふぁくとりー こどもパソコン塾 
    すまいるキッズ 
    http://www.smilekidsjp.jimdo.com/
    
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2017年2月1日水曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #16

*** こどもプログラミング Weekly Topics #16 ***

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。
こんにちは、みなさん2月です。
春の新規入会のための活動されていますか?
学習塾併設校の方は
当たり前にされているのでしょうけど
シニアパソコンからこども向けへ事業を拡げてきたので
春休みや夏休みへのアクションが少し遅れてしまいます。
今年は早くするぞ!と心に誓ってます。
当教室での集客については
幸いな事に2月に藤井寺まちゼミというイベントがあります。
街の商店主がその道のプロとして
まちのみなさまに無料のゼミを開き、商店街にしたしんでもらうというものです。
今回で6回になります。
地元の商工会さんが主催なのですが
地元商店の自主運営へ切り替える事が決まっていて
いつの間にか、運営の主要メンバーになんとなくなってしまってます。
ありがたい事なのですが…
そのまちゼミでロボットプログラミングの体験会を3回開催します。
フォローのDMと優待オプション、有料単発講座への誘導で
入会までの道をつけようと思っています。
まだ案ですが、アーテックさんの理科実験キットをつかって
春休みになにかイベントを考えています。
まだ何も固まってないですが2月中にどうするか決めようと思っています。
もし、こんなことやっているよ!という
教室さんいらっしゃれば、披露してください ぜひ!
という事で本編です。(毎回前置きが長くてすみません)
------------------------------------------------------
こども向けプログラミング学習情報
------------------------------------------------------
●【ウーマンエキサイトの記事】
 2020年にスタート!? 小学校での“プログラミング学習”必修化へ賛否
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_97560/
未就学児の保護者にはその存在はあまり浸透していない。
これから、チャンスがひろがりますね。
賛否の意見の「否」の方に
中学校でプログラミング授業があるが先生がそもそもプログラミングを理解できていと
いう趣旨のコメントがありました。
義務教育が進むと、すべての地域で起こる事です。
街のプログラミング教室の先生の補助講師でついてほしいなんて
事もあると思います。
是非、みなさんも地域社会にお役立ちできるように、浸透して認識してもらって
声をかけてもらいやすい活動しましょう!

●「LEGO BOOST」発売へ、プログラミング学習キットの低年齢向け新シリーズ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1037986.html
「LEGO MINDSTORM EV3」の低年齢版(7歳~ ) 8月発売

●テックプログレス、シニア向け生涯学習教室にプログラミング教材提供
http://ict-enews.net/2017/01/30techprogress/
こども向けではないですが皆さん興味があるとおもいますので
テックプログレスは30日、日本コスモトピアと業務提携契約を締結、
第1弾として、シニアを対象とした生涯学習教室プラットフォーム
「カルチャーレストラン」にプログラミング教材を提供すると発表した。
4月から全国約200教室へ一斉導入の予定。

●人工知能の時代が来てもプログラミングが必要である理由
http://ascii.jp/elem/000/001/424/1424552/
なぜプログラミングを学ぶ事が必要なのか?に
新しい切り口発見です。
でも、この内容理解できるけど、保護者に伝え、共感してもらうのは
難しいか、でもエッセンスとして活用できそうと思って読んでました。

●子どもの可能性を見つけよう…ISAグローバル教育セミナー 3月25・26日
http://response.jp/article/2017/01/31/289672.html
参加費無料だそうです。

------------------------------------------------------
関連ビジネス・IT業界全般情報
------------------------------------------------------

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/013000160/
人型ロボット「Pepper」をプログラミング教育や障害児の学習・生活支援に、ソフトバンクなど
----
編集後記
----
今日から小学校1年生の子がレッスンを始めます。
いろいろな事情があって、当面マンツーマンです。
久々にちょっと緊張してます。
どんな風に進めるべきか・・・

---
こどもパソコン塾 すまいるキッズのWEBページ
http://smilekidsjp.jimdo.com/
こどもパソコン塾 すまいるキッズのFBページ
https://www.facebook.com/smilekids4japan/
以上
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
 理事 西尾 茂和 nishio@kids-coding-jp.com
    http://www.kids-coding-jp.com/
    スマイルふぁくとりー こどもパソコン塾 
    すまいるキッズ 
    http://www.smilekidsjp.jimdo.com/
    
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇