2016年10月21日金曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #1

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。

いつもありがとうございます。
大阪はこのところ秋の晴天が続いていますが、すこし気温も高く
夏日になっています。今日は気温28度までになるとの天気予報
朝晩は肌寒いのですが、昼間は冷房を入れています。
体調維持がむつかしいですね、みなさんもお気をつけください。
本日より、毎週水曜日に、こどものプログラミング学習や
運営や経営に関するトピックや旬ではなくても
知っておくと便利なHPなどネット上の情報を
まとめたメールを発信いたします。 みなさんのお役立ちになればと
思っています。


では 本編です。

ーーーー
【文部科学省 プログラミンのページ】
学校教育 - プログラミング教育実践ガイド
http://jouhouka.mext.go.jp/school/programming_zirei/index.html

【小学校でのプログラミング教育必修化を検討 文科省】
※2016年4月の朝日新聞の記事です。すこし古いですが
 体験会などでの話題として出ることもあるとおもいますので
http://www.asahi.com/articles/ASJ4M5D4GJ4MUTIL044.html

【文部科学省 プログラミンのページ】
文科省のこども向けプログラミング学習サービス
http://www.mext.go.jp/programin/

【文部科学省 プログラミンのページ】
http://developers.srad.jp/story/15/06/12/218216/

【ほめるトレーニング】
これは子供に限らず、教室を運営する上でとても大切ですよね。
普段から練習して誉める練習をして
ボキャブラリーを増やして言葉を増やす練習しておくことってしましょう。
「質問型営業」というサイトなのですが、最近質問型営業の勉強しています。
面白いです。
http://www.s-mbc.jp/blog/post161018

【子どものプログラミング学習に関する調査】
http://www.vsn.co.jp/news/20160923.html

【ICT教育の将来展望について】
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/365574

【なぜ5才からプログラミングを教えるのか】
『5才からはじめるすくすくプログラミング』の著者
チェリービット代表取締役 橋爪 香織 氏のインタビュー記事
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/prog-edu/080800004/?n_cid=nbpbpn_twbn_pc&rt=nocnt
【コンビニおにぎり「セブン」の旨さは“意識高い系”の賜物】
レベルの高いサービスでたくさん人を集めたいですね!
http://blogos.com/article/194108/

【ポッドキャスト 石原明の経営のヒント+】
「子供向けのプログラミング教育事業、今後どう展開すべき?」
経営コンサルタント石原明さんポッドキャスト公開録音での
公開コンサルの模様です。予告なしなので質問者の質問がモサモサしてます。
http://www.ishihara-akira.com/plus/index.php?page=3
以上

0 件のコメント:

コメントを投稿