2016年11月2日水曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #3

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。
いつもありがとうございます。
11月になりました。みなさん、今年も計画は順調に推移していますか
私はこの一年、近年で稀なくらいにいろいろな人と知り合った1年でした。
この一年は、異業種、同業種、諸々諸々いろんな立場の人と知り合う事が出来ました。
残念なのは完全にプライベーの出会いはなかったことでしょうか
仕事とプライベートの境目がないので、どこで線引きするのか、よくわかりませんが…
そろそろ今年を総括して、来年に備えたいと思います。
この協会も皆さんの予想をはるかに上回る成長をするため
今、しっかりと力をためています。
ーーーー
2020年度から小学校でプログラミング教育必修 でも教える人がいない!
https://dot.asahi.com/aera/2016102500219.html
我々の出番です。街のパソコン教室が 学校教育の現場でサポーターとして活躍できる場が出てくると思っています。
いまから準備です!
CANVAS、プログラミング教育メディア「Computer Science for ALL」開設
http://resemom.jp/article/2016/11/01/34674.html
当協会も負けてはいません、ただいま全国規模のイベント第一弾を企画中、ご期待ください。

キャスタリア、プログラミング教育ロボット「Ozobot」販売開始
http://ict-enews.net/2016/11/1ozobot/

「小中学校におけるプログラミング教育はどうあればよいか」11月12日開催
http://ict-enews.net/2016/10/27u-toyama/
理科好きの子どもを育てる!理科授業のサポートサイト
アーテックデジタル教材(営利目的の利用には許諾が必要です。)
http://www.artec-app.jp/

みんなが作ったArtecRobo動画集
http://www.artec-kk.co.jp/artecrobo-movie/

テックアカデミーの記事(2014年4月の記事古いです。)ご参考程度
http://techacademy.jp/magazine/1861

秋葉原リサーチセンターで開発された、子供でも遊べる教育用のプログラミング言語
MoomBlockのサイト http://moonblock.jp/


積極的にロボットの動画を「こどもパソコン塾すまいる・キッズ」の
ロボットプログラミング講座ではひと月に一度
学校開放日を設けています。
教材~離れてなんでもいいので自由に作ってもらいます。
こちらも極力干渉しませんし、こどもたちの質問にも
ちょっと塩味効かせた対応で自分で考えた事はできるだけ自分で
解決するようにしています。
こども達にも保護者のかたにも好評です。

こどもパソコン塾 すまいるキッズのWEBページ
http://smilekidsjp.jimdo.com/
こどもパソコン塾 すまいるキッズのFBページ
https://www.facebook.com/smilekids4japan/

以上
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
 理事 西尾 茂和 nishio@kids-coding-jp.com
    http://www.kids-coding-jp.com/
    スマイルふぁくとりー こどもパソコン塾 
    すまいるキッズ 
    http://www.smilekidsjp.jimdo.com/
    
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

0 件のコメント:

コメントを投稿