2016年11月9日水曜日

こどもプログラミング Weekly Topics #4

日本こどもプログラミング協会
こどもパソコン塾 すまいる・キッズ@藤井寺
西尾です。
いつもありがとうございます。
11月も2週目ですね。
最近、体験会などでの話し方の勉強をしています。
月曜日には2時間ほど、SKYPEでコンサルタントの方から
レクチャを受けていました。
飛び込みで来た時には体験へどうやって導くかの
トークスクリプトを作るための相談がメインテーマだったのですが
こども向けパソコン教室の体験レッスンの進め方についても
相談したところ、いろいろお答えをいただけました。
正解かどうか、試行錯誤しなければいけないですが
また、フィードバックしますね。

ーーーー
===
「プログラミング教育が目指すもの」
総合教育技術10月号に掲載された、堀田龍也先生(東北大学大学院教授)の記事の転載です。
https://kyo-shoku.net/column/ict/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%8C%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%AE/?platform=hootsuite


===
エンジニア人材サービスのVSN小学校を対象のプログラミング講師の無料派遣サービス開始
http://ict-enews.net/2016/11/2vsn/


===
↓タイトルはイマイチよくわかりませんが2045年、シンギュラリティの事が書かれてます。
ICT教育ニュースが「STEM・プログラミング」を推す理由
http://ict-enews.net/zoomin/07ict-enews/


===
東大生が作ったプログラミング学習「Progate」が10万ユーザーを獲得、次の成長を目指しアジアへ
http://thebridge.jp/2016/11/progate-surpassed-100k-users


===
ソフトバンクが小中学校に「Pepper」を3年間無償貸し出し プログラミング教育支援
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/08/news086.html


===
株式会社アーテック 企画室・開発チームの若林さんのインタビュー記事
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161016/Myjitsu_010510.html


===
アンプラグドコンピュータサイエンスの世界ですね。小さなお子様には、無理にパソコンを使わなくても

幼児に木製のロボットを使ってプログラミングを教えるPrimo Toys社のCubetto、コンピューターの画面をいっさい使わない
http://jp.techcrunch.com/2016/11/01/20161031primo-toys-rolls-out-cubetto-a-wooden-robot-that-teaches-kids-to-code/


こども向けとは関係ないですが
今日、当教室はプリザーブドフラワー講座を開催しています。
講師の方、うちのスタッフの入れて女性ばかり7人
盛り上がっています。

ーーー
こどもパソコン塾 すまいるキッズのWEBページ
http://smilekidsjp.jimdo.com/
こどもパソコン塾 すまいるキッズのFBページ
https://www.facebook.com/smilekids4japan/

以上
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一般社団法人 日本こどもプログラミング協会
 理事 西尾 茂和 nishio@kids-coding-jp.com
    http://www.kids-coding-jp.com/
    スマイルふぁくとりー こどもパソコン塾 
    すまいるキッズ 
    http://www.smilekidsjp.jimdo.com/
    
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

0 件のコメント:

コメントを投稿